治療
同じことを言われても人によって腹が立つ立たないの違いがある
同じことを言われても人によって腹が立つ立たないの違いがあるのは その人が自分のヒエラルキーの内部の人間と思うかどうか ということがあるんだと思う 外部の人間が何をわめいてもあまり気にならないのは道理だ アホなやつがおるな … Read more 同じことを言われても人によって腹が立つ立たないの違いがある
見たいものしか見ない
自分の世界を閉じて 情報を遮断したほうが楽だと思う 遮断しないで、世界と時々刻々つながっているように見せかけて、 実は情報を歪めて、新しいことは何もない、自分の信念はずっと正しい、 そう思い続ければ、一番楽に生きられると … Read more 見たいものしか見ない
理解なしの精神療法
人が人を理解すること、理解できること自体を疑う 自分の理解でいいのかと考えて 結局わからないはずだ 相手がからすは黒いということをどう理解しているか知る方法がない しかしまた理解も共感もなく 「精神療法」ができるのである … Read more 理解なしの精神療法