巨人のピッチャー、澤村のボールを見ていると
日ハム・ダルビッシュまでとは言わないが
相当に良いボールのように感じる
素人目にも良い
しかし楽天・岩隈のようにホームランをめったに打たれないというような
価値のある投球でもないので
まだまだ改善の余地はあるのだろう
不思議なのはヤクルト・館山がなぜ勝てるのかということだ
館山の様子を見れば、日ハムのプリンス・斎藤佑樹も生き延びる道は大いにありそうである
むしろ故障の少ないピッチャーになれるのかもしれない
野球頭脳は故障しないだろう