現状把握と合わせて
過去把握、未来把握と独立させるといいのかもしれない
過去は性格を形成する
そして過去は現状を形成する
困難は現在を形成していて
対策は未来を形成する
原因・現状・対策と並べることができる
外部原因・内部原因と分類もできるが
内部原因の源流は過去にあるしさらにはDNAにある
外部現状と内部現状に分類もできる
無論、両者は対応している
内部対策と外部対策を分類できる
内部対策の代表は精神分析であり認知行動療法である
外部対策の代表はなんだろう