月: 2011年5月
声の聞き分け
最近ラジオを聞いていて気がついたのだけれど 男性の声と女性の声をわたしはなんとなく聞き分けているようだ どうしてなのかまったく不思議だ それは声帯の特性ではなく 後天的な話し方の特性なのだと思う
The Blue Lagoon (青い珊瑚礁)- Brooke Shields
The Blue Lagoon (青い珊瑚礁)- Brooke Shields という映画があって 孤島に男女がふたりきりで育って愛しあうらしい 学習がない状態で人間は何をするものか 実に興味がある たとえば髪型とか歩き … Read more The Blue Lagoon (青い珊瑚礁)- Brooke Shields
現代的対人関係
100年前の心理学は進化論とリビドー説でいろいろなことが説明できたと思う 出生率低下とひきこもり、そうまで言わなくても退却傾向の現代日本をどう考えたらいいのだろう リビドーが心のエンジンだと言えるのかもしれないが リビド … Read more 現代的対人関係
腹部脂肪
消化器外科のお医者さんが 最近の日本人は腹部脂肪が多くなっていて オペも大変なのだと語っていた 日本は飽食大国らしい 脂肪吸引で事故が起こったりもしている たくさん食べているし 食べなければ食べないで、食べられるものなの … Read more 腹部脂肪
放射能の話
http://www.youtube.com/watch?v=CoN8kxUtrdc&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=1Ge_7qQvuqc& … Read more 放射能の話
ロイター 福島原発危機について
ロイターのページに掲載されていたものーーーーー特別リポート:地に落ちた安全神話─福島原発危機はなぜ起きたか[東京 2011年3月30日 ロイター] 巨大地震と大津波で被災した東京電力(9501.T: 株価, ニュース, … Read more ロイター 福島原発危機について
映画 ブラックスワン ナタリー・ポートマン
http://movies2.foxjapan.com/blackswan/ ナタリー・ポートマン(29)が、できちゃった結婚。相手は、ナタリーがバレリーナ役を演じた新作映画「ブラック・スワン」で仕事をともにした仏人振付 … Read more 映画 ブラックスワン ナタリー・ポートマン